■2009/08/31■
急遽残業が入ったため、帰りが遅くなりました。今日あたり独にょ普の続き仕上げるつもりだったんですが、ちょっとずれ込みます。すみません。近日中にアップしたいです。
代わりと言ってはなんですが、ゆうべ独にょ普を書いていたら突如とんでもない妄想が降ってきたので思わず書き殴ったものを投棄してみます。妄想の神ってば節操なさすぎる……。
露にょ普でブランがいる場合のアナザーバージョンみたいな話で、しばらく行方不明になっていた普が、露の子供を身ごもった状態でドイツに戻ってきてブランに離婚を申し出る、という絶望的に暗い内容です。暗いし痛いし超危険なので、ご興味のある方だけ下記URLコピペでどうぞ。ものすごく気をつけてください。ただの突発的な書き殴りなので、前後関係とか設定とか気にしちゃイヤンです。
(要反転) http://hst.nobody.jp/HST/XX/SS3/another.html
なんでいきなりこんな暗いネタが飛び出したんだろう……。確か、露にょ普のほうにザクを出すか出さないか考えていたら、どんどん思考が逸れていった気が。
あ、ゆうべ書いてた独にょ普のほうはコメディベースで明るいのでご安心ください。独にょ普というかザクプロに近いですが……(なんかもうほんとすみません)。
そうそう、今日職場で夕飯を出してもらえたんですが、内容が宅配ピザでした。私昨日イタリアンレストランでピザ食べたばっかなんですけど……。ここ3日のメインの食事内容が、焼肉、ピザ、ピザ、ってどんなメタボリックコースですかこれ。
返信です。
30日「ラナさん、こんばんは。離婚夫婦の話〜」の方
ありがとうございました。露さまにとっての結婚と、普&ブランにとっての結婚は、イメージの差がすごそうです。
普とブランは役割が固定していないような気がしますが、歴史的に見るとブランが普を貰い受けたようなかたちになるので、ブランを旦那さんにしてみました。うちの普、基本的に受けですし(笑)。ブランはしゃべらない分、少なくとも普よりはかっこよろしいと思います。
30日「テレフォンXXXシリーズ期待してます!〜」の方
ありがとうございました。テレセクネタは現在書いていますので、そのうちアップできると思います。どんどん危ない方向に突き進んでいるので、ここらへんで強制終了させないとまずい感じです(笑)。
■2009/08/30■
今朝友達から急にメールが入って、急遽ランチに行ってきました。イタリアンおいしかったけど、ゆうべの焼肉に引き続き外食で、カロリーが恐ろしい。思わず出かける前に体重計乗っちゃいました。幸い増えてなかったけど、反映されるのはもっとあとですよね……。しかし最近、体重は増えなくても体型は確実に崩れている気がしてなりません。これが老化か……。
選挙はちゃんと行ってきました。投票所が自宅の二件隣なので、徒歩三十秒で行ける便利さ。投票用紙もらってはじめて、同時に裁判官の国民審査があることを思い出しました。存在感なさすぎてすっかり忘れてましたよ……。
■2009/08/29■
父と弟と一緒にまた焼肉食べに行ってきました。こ、高カロリー……。
私たちのテーブルが選挙の話でグダグダしている一方で、後ろの席にいた若い男性6、7名くらいのグループは延々とエロ話を垂れ流していました。ほんとに最初から最後まで潔いまでにエロ方面しか話してなかったです。楽しそうで何よりです。ああ、若いな……と生ぬるい気持ちになりながら、私たち家族は弾まない会話の中、延々と肉を食べていました。
■2009/08/28■
拍手のブランデンブルク話を更新しました。ついでに古い文を「独の兄貴分たち」のページに再録しておきました。
こないだの結婚記念日話の続きですが、登場するのは独と露です。なぜかロケ地はイタリア。割と平和に会話しています。ロマが見たら泣き出しそうな光景かもしれませんが。ブランは普の元旦那で今カレというわけのわからん立場です。
捏造シリーズでは確か初登場だったと思います、露さま。普は、ベラのせいですっかり結婚フォビアになっちゃってる露さまに結婚のすばらしさを教えてあげるといいです。がんばれ婚活アドバイザー! でもベラはあらゆる意味で規格外だから、さすがのバカップルでも手に負えない気がします。
■2009/08/27■
俺様CDのジャケット、見れば見るほどほしくなるけど、その一方で、「そ、そそのかされてたまるか!」という気持ちにもなります。普の挑戦的な目がさ……きゅんとすると同時にちょっとイラっと来るんだ。ああこの相反する感情をどうしてくれよう(はよ買え)。
■2009/08/26■
今日は俺様CDの発売日ですね。結局買ってない駄目ファンです。いや、ほんとはほしいんですけど、買うのが恥ずかしくてですね……。店頭じゃとてもじゃないけど買えないので、決心がついたら通販で購入しようかと思っています。なんで通販ですら恥ずかしいのか自分でも謎だ……。
明日は普の結婚記念日ということに私の中ではなっているのですが、さすがに捏造キャラを引っ張り出してお祝いするのは変かなと思うので、特に何かする予定はないです。日付をずらしてこないだの話の続きみたいなものをあげようかな、とは思っています。
プロイセンとブランデンブルクが同君連合になったのが17世紀前半のことなので、当時の普の外見はオーストリア継承戦争時より若いでしょうね。中学生くらい? いまだとかなりの早婚だけど(見た目)、当時の基準ならそんなおかしくもないかなと。でも普のことなので、結婚してから100年くらいはなんら既婚者らしいところはなかったのではないかと。晴れて互いの領土が陸続きになった頃から精神的にちょっと大人になって、相手を意識し出したらいいです。恥ずかしい妄想すみません。
返信です。
25日「更新拝見しました。独「ふたりして裸になって〜」の方
ありがとうございました。ほんと、ふたりしてベッドの裸になるという状況下ですることといったらアレしかないですよね。しかしそれでもなお立ちはだかるプラトニックの壁が手強すぎます(笑)。多分ふたりとも、精神的なつながりに満足しきっちゃてるのではないかと……。
■2009/08/25■
カリグラ番外編を更新しました。ひたすらふたりがいちゃいちゃしているだけの話です。ふたりともマッパの割に色気がなくて申し訳ない……。プラトニックの壁がこう、厚く高くそびえ立っていまして。
あと2話くらいで終わりそうです。残りの話もいちゃいちゃが多めになると思います。この話に対応した露普の番外編(過去話)も考えているので、追々書きたいです。こっちも多分いちゃいちゃ話になるのではないかと……。
甲子園観戦から帰ってきた弟の腕と顔が日焼けでひどいことになっていました。憎たらしいことに、うちの家族は男どものほうが色白なんですが(故・祖父>父>弟>私>母)、男だけあって日焼けに無頓着です。美容はともかく、紫外線は体に悪いぞ……?
■2009/08/23■
父と弟が甲子園の決勝戦を見たいとかいって、唐突に今日の夜出かけていきました。まったく関係のない高校の応援に行ってどうするんだろう……と野球に興味のない人間は思ってしまうわけですが。いきなり行って入場できるのかわかりませんが、入れなかったら適当に観光してくるそうです。ちょっとうらやましい。
■2009/08/22■
露普話を更新しました。なんか気持ち悪い話になってしまって申し訳ないです。ある意味いちゃいちゃしていますが、とてつもなく不健康です。うちの普はなんだかんだで露さまに懐きすぎだと思う……。
■2009/08/21■
週刊文春の8月27日号(多分)の表紙イラストが芋まみれですばらしかったです。ちゃんとじゃがいも品種が小さく書かれているのがおもしろかったです。「インカのひとみ」って名前がかっこいい。芋だけど。
■2009/08/20■
久しぶりになぎなたやっ+てる夢を見ました。動き回ってたのは夢の中でだけなのに、起きたら妙に疲れていました。にしてもなぎなた懐かしいです。中学のとき部活でやってただけなんですが、これが私にとって唯一のスポーツらしいスポーツに励んだ記憶です。極度の運動オンチ&体力ナシなのによく運動部なんかに入ったもんだと、いま思うと不思議です。
■2009/08/18■
裏の露にょ普を更新しました。やっとお見舞い(?)終了。次回からまた露さまが出てくると思います。普と独はしばらく会えないかな……。
先週から弟が帰省してるんですが、弟のいない生活に慣れているので、正直いるとなんかうっとうしいです。あの野郎、私が妄想で思わずにやついていると、わざわざ指摘して来るんだ……。
■2009/08/16■
お盆休みも今日で終わり……初盆の行事と親戚付き合いで終わってしまった感があります。この機会に小説書き進めたかったんですが、結局たいして進まなかったです。休みがあってもはかどるというわけじゃないもんですね……。
15日「兄ちゃんとプーならなんだかものすごく〜」の方
ありがとうございました。仏が参加したら、いったい独に何があったんだと普が心配&怒りそうです。その前に、独が技術を習得できるかどうかが問題ですが。いかに経験豊富な仏とはいえ、あの朴念仁な独に教えるのはなかなか大変なのではないかと(笑)。
■2009/08/15■
独と仏の話をアップしました。子供っぽい独もたまにはいいかな、なんて……。お守りをするはめになった仏は、役得なのか貧乏くじなのか。
家族で焼肉を食べに行って帰ってきたあと、若干酒の回った頭で書いたので、変なところがあるかもしれません、すみません。そもそも内容自体がおかしいというのは元からなので、それは言わないお約束ということで。
15日 鬼夜氏さま
ありがとうございました。19世紀捏造妄想に反応いただけて嬉しいです。たまには19世紀を……と思っていたらなぜかブランまで出てきてしまった不思議。ナポ戦争のあと、小ドイツ主義が出てきた頃に、少年独が普夫婦のところに身を寄せていたらいいなあ、なんて妄想まで飛び出す始末です。妄想とはまったくもって恐ろしいものです(笑)。
■2009/08/13■
初盆で夜お寺に行ってきました。蚊除けのために暑いの我慢して長袖長ズボンにしたんですが、結局手の甲や指の背を3箇所刺されました。手袋してきゃよかったかな……でも、手をカバーしたら今度は首とか顔とか狙われる気がします。
明後日もお寺でなんかするみたいです。今年の盆休みは寺関係で潰れそうです……。
返信です。
12日「おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!カリグラ番外編〜」の方
ありがとうございました。いちばんの山は越えたので、あとはもう気兼ねなくふたりをいちゃいちゃべたべたさせたいです。いっそ独にも脱いでもらおうかな、なんてろくでもないことを考えていたりします。
12日「noteのナポさん戦争妄想、すごく〜」
ありがとうございました。楽しんでいただけたなら嬉しいです。普段20世紀ばかり扱っていますが、19世紀も妄想し甲斐があって楽しかったです。
■2009/08/12■
カリグラ番外編を更新しました。よし、山場は終わった。あとはひたすらふたりをいちゃいちゃさせるだけです。
話は変わりますが、いつも20世紀ばかりなので、たまには19世紀で妄想しようと思ったら、普とブランデンブルクでナポさん戦争のろくでもない妄想を繰り広げてしまいました。私以外誰も楽しくないネタですが、発散したいので以下に垂れ流しをば。
こんな感じ↓(要反転・捏造キャラ注意)
ナポさんのおかげでブイブイの仏に押されて普もブランもぼっこぼこ。
→共倒れしたらそれこそ大変なので、ブランがベルリンに残り(というか怪我のため長距離移動が困難)、普はケーニヒスベルクへ。
→普を逃がす時間稼ぎのため、ぎりぎりまで普のふりをして粘るブラン。このときばかりは普通にしゃべる。
→結局ベルリンを落とされてブラン倒れる。一足先にリタイア。普の居所は言わないけど、言うまでもなく察知されている。
→普は実家のほうで露さまに助けられつつ血みどろの戦い。
→露さまがんばるもナポさん強ぇ。三者ぼろぼろ。
→結局ケーニヒスベルクを囲まれて普も倒れる。
→しばらく療養生活を強いられる普とブラン。
→リハビリ中のふたりのもとに見舞いと称する来客がある。ふたりの前に現れたのは少年独(中学生くらい?)だった……。
→その後いろいろあって小ドイツ主義に至る夫婦。
……というところまで妄想を垂れ流したらすっきりしました。自己満足すみません。
■2009/08/11■
思ったより地震大きかった……震源付近の方大丈夫でしたでしょうか。
あとから聞いた話ですが、弟が心配して朝っぱらから親の携帯に電話を掛けてきたらしいです。おお、意外と気が回るじゃん……! ちょっと見直した。こっちのが震源に近いので、心配になるのもわかりますが。明日帰省してくる予定なのに、帰る家がなくなってたら大変。
返信です。
10日「ウラジは多分日本語OKなとこ多いと思いますよ!〜」の方
情報ありがとうございます。ウラジは世界地図で見るとけっこう近いような気がしてくるんですが、いざ行こうと思うとハードル高いですよね、なんてったってロシア……。キリル文字もろくに覚えていない状態で行くのはいくらなんでも無謀すぎるので、もっと勉強しなければ。独学だと遅々として進まないのですが(汗)。
■2009/08/09■
お昼に友達とロシア料理を食べに行ってきました。ちょっと割高だったけどおいしかったです。ボルシチ、野菜いっぱい投入されててよいですね。めちゃ煮込まれてるので食べやすかったです。
食事前にふたりで料理の写真を携帯で撮ってはしゃいでいました。私じゃなくて友達(非オタク)が率先して撮りはじめたわけですが。彼女は興味をひかれるものを写真に残すのが好きなので。私も便乗して何枚か撮ってしまいました。でも全然おいしそうな感じに撮れなかった……。
この友達、ロシアに旅行に行きたがってて、一緒に行かない?と誘われました。私も確かに行きたいと思ってるけど、目的地がな……同じ国とはいえ、モスクワ、ペテルブルクとウラジ、ヤクーツクじゃな……。北海道と沖縄とかいうレベルの距離じゃないぞ。
私もそうですが、友人もまた、ロシアに行きたいと言うと周囲に「危ないからやめろ」と止められるそうです。彼氏さんに至っては「共産国なんて駄目だ!」と言っているらしい。ちょ……時代違う! イメージが20年前だよ!
■2009/08/08■
拍手のブランデンブルク話を更新しました。捏造キャラといちゃこらしているのでご注意ください。
8月になったので、以前から考えていた結婚ネタを書いてみました。WIKIによると、8月27日がブランデンブルク=プロイセンの同君連合成立の日らしいです。勝手に結婚記念日ということにしてしまいました。内容的に当日アップだと変なので、ちょっと早めに仕上げました。
■2009/08/07■
またしても我が家の小さい生き物の話で恐縮なんですが、パソコンいじってる最中ふいに視線を上げたらカーテンにカナブンが止まっていました。
ちょ、どこから入って来たのぉぉぉ! しかもなんと手の甲にフン落とされたんですよ!! コールタールみたいなドロドロした黒いやつ! はじめて見たよカナブンのフンなんて! 命中するなんてどんな確率だ! う○こするならトイレ行ってよぉぉ! こんなギャグのネタみたいな不憫な現実はいらない! うわぁぁぁぁぁん!
……とりあえず本日の衝撃を叫ぶだけ叫びました。もうほんとなんなのあのカナブン……。
■2009/08/06■
休みなので昼までぐうたら寝ていたら、友達から「こないだ(1ヶ月くらい前)貸した本読んだー?」というメールが来て固まりました。やべえすっかり忘れてた! どこに置いたかすら定かではなかったですが、最近本棚いじってなかったので、普通に見つけられました。よかった行方不明になってなくて。でも1ページも読んでないっていうか、表紙すらめくってねぇ……。ごめん、ほかにやりたいことがたくさんあるんだ……。興味のない本を貸されてしまったときって、どう対応すればいいんでしょうね。きっぱりその場で断ればいいんでしょうが、日本人らしく、強くノーとは言えないのさ……。
返信です。
6日「更新拝見しました じわじわ病んでる感が〜」の方
ありがとうございました。病んだ雰囲気を出せているようならよかったです。この先徐々に壊れていく危険な話なのですが、お付き合いいただけたら幸いです。
■2009/08/05■
露普話を更新しました。引き続き焼き直し的な内容で申し訳ないです。冒頭の地の文は読み飛ばしていただいても大丈夫かと……。
昨日今日と微妙に仕事がうまくいかなくてなんか疲れました。あと先月から右膝の調子が悪いままなのがちょっと気になります。私、10歳の頃にはすでに足の軟骨部分が大人のように固まっていて(ゆえに身長が伸び悩んだ)医師に首を傾げられたので、早くも関節の老化がはじまっているんじゃないかと心配です……。
返信です。
3日「こんばんは!独にょ普のおはなし拝読しました。〜」の方
ありがとうございました。きゅんとしていただけて嬉しいです。独は普の押せ押せっぷりに辟易しながらも、一緒にいられるとやっぱり嬉しいんじゃないかな、と思います。普もそのへんわかっているから、遠慮なく押していけるのではないかと。亀更新ですが、続き、がんばりますね。
■2009/08/03■
最近意味不明かつ不穏な夢を立て続けに見たんですが、妙にタイムリーというか季節感があるのがまた不思議でした。北海道に旅行に行くつもりで飛行機に乗ったらどういうわけかオーストラリア行きの便で、しかも途中でバイオテロ的なハイジャックに遭って大ピンチという。あと、のんびり田舎の電車で国内旅行していたら、突然入道雲が車両に襲い掛かってきて、なんだかわからないけど窒息しそうになったり……。
共通しているのは、どちらも夏休みの旅行中で、すばらしく晴れ渡った夏の空と海が背景だっということです。生死がかかった内容なのに、景色はめっちゃさわやかできれいでした。これは、夏休みほしい!という大人の欲求が現れた夢なのだろうか……。
さて、明日はカロリーメイトをお供に残業です。
返信です。
3日「フランスお兄さんとドイツの話〜」の方
ありがとうございました。独と仏の話、気に入っていただけたなら嬉しいです。年上の余裕のある仏と組ませると、独の若者らしさが(良くも悪くも)引き出せて楽しいです。普段は意識しないのに、ふとした瞬間に独が年下だということを感じる仏兄っていいと思います。常に真剣に生きている独に、リラックスの仕方を教えてあげてほしいです。
独とロマの絡みはかわいくて好きです。駄目な兄貴を見ると放っておけないんだろうな、なんて考えてしまいます。独はそのうち、世話を焼くのに慣れすぎたあまり、世話をする相手がいないと物足りない……なんてお母さんみたいな心境になりそうです。
■2009/08/02■
独はほんと頼りになる彼氏ですね。伊だけじゃなく伊兄のほうも気に掛けているあたり大人だなあ。それに引きかえロマの大人気ないこと大人気ないこと。えと、ロマのが年上なんですよね……? 大人気ない年上にもえざるを得ません。独はロマにイラっと来てもあまり強い態度に出られないのは、ロマが伊の家族だからなのか、それとも潜在的にああいうタイプの兄キャラに対して弱いところがあるのか。
てか独、伊兄弟に何かあったらどうするつもりなのか、そこのところを詳しく……!
返信です。
1日「こんにちは。何十年か前のプロイセンとザクセンシリーズが〜」の方
ありがとうございました。何百年か前のふたりの関係は、きっとケンケンしてたと思います。ドイツ統一(19世紀のほう)くらいからちょっとマシになってきて、東時代に仲良くなったイメージです。同じ釜の飯を食った仲みたいな感じで。苦労をともにしたため、ある種の吊り橋効果的なものがあったのかもしれません。
1日「独にょ普更新お疲れ様です。独が少し頑張っていたり〜」の方
ありがとうございました。長らくヘタレ続きだったので、いい加減独にはちょっとがんばってもらいました。独が普をそういう目で見られるようになるかどうかは今後の課題です。いずれにせよすぐには無理だと思うので、普は当面の間欲求不満に悩まされそうです(笑)。
2日「独にょ普読みました!独普が好きなはずなのに〜」の方
ありがとうございました。おお、そこまでザクに差をつけられてしまいましたか、独……。独はあからさまな嫉妬はしないまでも、ザクと普の仲に対して疎外感は覚えそうです。物語的には独普路線で行くと思いますが、ザクは普と独の理解者として、今後もちょくちょく出てくる予定です。ザクをプッシュする声をいただくと、ザク普もいいかも……とかちょっと思ってしまったりするんですが(汗)。
■2009/08/01■
裏の独にょ普を更新しました。
今回はやっとのことで独にちょっとがんばってもらいました。普は独が引くとがっついて追いかけるけど(逃げる獲物を追いかける動物的本能みたいな…)、ちゃんと相手にしてもらえればそこまでガツガツしないのかもしれません。でもあの程度じゃやっぱり普的には欲求不満だと思うので、多分そのうちまた襲い掛かるのではないかと……。
|